Oculus Rift DK2 を買ってみた

DK2
Develoment Kit 2 がリリースされ、昨年来チェックはしていたのですが今頃になって突然欲しくなり急遽入手してみました。
当初はかなりのB/Oを抱えていたようですが、現在は割とスムースに届くようです。
日本語のDK2関連の情報サイトも多いのですが、意外と世間ではブームが去った?ような感じで最新情報じゃあなかったりするので、2015年2月時点のレポート。



1.買う

まずはここから、ヤフオクで10万出して買う必要はありません。
ただしクレカ(Visa/Master)は必要。(それ以外のカードはPaypalという手もあり)
あまりに注文が多いのか、日本語購入ページもできてます。
まあ、英語のページでも注文可能ですけど。
https://www.oculus.com/ja/

日本への発送なので、$350 + Shipping Charge($75) です。
この時点で約5万円。
注文確定後しばらくするとクレジットカードから1個あたり5000円デポジットされます。


https://www.oculus.com/ja/oculus-rift-development-kit-2-order-page/
日本語なので、バカでも買えてしまいます。
ただ、住所や氏名を日本語で書けないっぽいので、英語ローマ字で書きましょう。
それ以外はまったく問題ありません。

見落としやすいといえば、コンファームボタンの直前にある2つの同意チェックボックス。これにチェックを入れないと購入エラーになります。
しかし、チェックボックスが薄いのでなかなか気づけませんw

2.待つ

オーダーは当初、Pending になります。
在庫が確保できれば、処理が進むようです。
ある程度のオーダーが溜まってから、生産している気もするので、気長に待ちましょう。
運が良ければ1,2日でステータスが変わります。その時点でメールが来ます。

appleの出荷ステータス待に比べるとかなりしっかりしてます。

3.届く

Fedexで中国(香港)の九龍港?から出荷。
日本各地のFedexの支店へ届くようです。
お住まいの地域が支店が近ければ、Fedexが遠ければ日通が来ます。
私の場合は、オーダーから6日で届いてしまいました。
船便じゃないのかな?
日通の送り状は「メガネケース」w
1000~2000円の関税がかかるという話でしたが、私の場合は徴収されませんでした。(嘘:後日Fedexから請求書届く、関税1,504+諸費税400+Fedex手数料500-おまけ4=2,400JPY)

4.開ける

DK2 UNBOX
デベロッパーキットということで、要は製品版ではない「開発用」ですから、もっとショボイかと思いましたが、結構丁寧にパッケージングされています。

DK2
同梱品は上記がすべて。
本体に加え、赤外線カメラ、レンズ、ACアダプター。
あとはケーブル類とコンセントのプラグ変換が盛りだくさん。

5.Runtime を入れる

現在は会員登録しなくてもダウンロードできます。
デベロッパーキットだからといって開発が強要されるわけではないので、SDKは開発するなら必要ですが、遊ぶだけなら不要です。
直リン↓
https://developer.oculus.com/downloads/#version=0.4.4-beta

6.接続する

赤外線カメラは、顔から1.5mくらい離せということでしたので、私は都合上三脚に設置しました。(カメラには1/4inchiの三脚穴があり)

DK2 IrCam
こんな位置
写真だと奥行き分かりませんが、モニターと壁まで50cmくらいなので、結構離れてます。でも1.5m確保できていない&上杉な気がしますが、特に問題無いようです。

あとは、調整したりして適当にこの辺からダウンロードして遊びます。

DK2 調整ネジ
あるいは、対応しているゲームなどを持っていればそれで遊んでみましょう。
当方、GTX980リファレンスですが、設定などに全く問題なくて拍子抜けでした。
もっと敷居の高いものかと思ってましたが、開発キットとはいえかなり製品レベルに近い印象。

ところでこれは何用?カメラをもう一台ここに付けられる?

What' this