Corsair Lighting Node Pro RGB

Corsair Lighting Node Pro
先日のAE-5はサウンドカードでありながら、PC電飾機としても意外とイケてまして、現状のメインマシンの電飾(Asus AURA+汎用RGB LEDリボン)もすこし派手にしたくなりました。

メインマシン

で、本命のRazer Chroma HDK がなかなか日本で売ってくれないので、




あたりの2択になるのですが、どうやらハズレ(Corsair Lightning Node Pro RGB)を選択したようです。

Corsair Lighting Node Pro
実物はかなり小さいUSB制御部と4本のLEDでリボン及び延長コード4本など。

Corsair Lighting Node Pro
リボンは中央にコルセアロゴがあり、マグネット入り。
どこかで見たことのある意匠です。

Corsair Lighting Node Pro
結論:ゴミ

ゴミでした。直ぐに外したので写真すらありません。理由は。
  • LEDが暗い(制御の問題)
  • Corsair LINK 4 が糞。ゴミ以下
    • LEDの色設定はプリセットのみ
    • 色変更すら無理
    • レインボー専用?(暗い)
    • 不安定(時々見失う)
  • ケース内装着を想定しており
    • USBピンヘッダを消費する
    • SATA電源から90度方向に電源を取る必要がある(取り回し悪し)
  • 代理店(Links)は税収以外無能なので日本語説明文は無し(相変わらず)

試しに

AE-5 のLEDでとあまりにも似ていたので、比べてみました。 
Creative AE-5 LED
Corsair Lighting Node Pro LED
結論:概ねほぼおなじ 

LEDも10個。長さも同じ。コネクタも同じ。
※LEDからコネクタまではCreative のほうが少しだけ長い

Corsair Lighting Node Pro
ちなみに別売りのLEDx3セットも買いましたw

Corsair Lighting Node Pro
AE-5 に接続すると普通に正常動作する

AE-5 + Corsair LED
ちなみに。AE-5 + CorsairLED + AE-5純正LED + ... の組み合わせでもまったく問題ありませんでした。やはりほぼおなじハードウェアですな。
(ちなみにAE-5 はCorsair でいうところの1ch分しか帯域が無いので 40個(4本)まで)

後日修正:AE-5は10本(100個)まで制御可能

ちなみにAE-5に接続した場合、LEDはご覧のようにめっちゃ明るい。
何らかの理由でCorsair LINK は光量を絞っているか、本当に間抜けかのどちらかです。